原画
制作部紹介
作画部紹介
会社概要
お問い合わせ
アナログ研修生 1年目

髙橋 愛 (20)

大阪アニメーションカレッジ専門学校
アニメーション学科アニメーターコース卒業

現在どのような研修をしていますか?
現在、動画研修と原画講習を並行して進めています。動画研修では原画トレスから始まり、線割や口パク、最近では合成のカットに取り組んでいます。原画講習では基礎プロポーションを学び、キャラの頭身やパースを意識した作画の練習をしています。

研修を通してどのようなところが成長したと感じますか?
説得力のある絵を描くという意識がより強くなったと感じます。普段の何気ない日常生活からでも物の質感や歩き方、動きや流れなど得られることがたくさんあります。それらを意図的に観察する癖がついてきたこと、またそこから得た知識や知見を積極的にアウトプットすることを心がけています。

普段どのような練習や勉強を行っていますか?
フレームを意識した(うまく収まっている)絵を描く練習をしています。また、骨格や筋肉など人体の中身の勉強もしています。なんとなくこんな形だろうという感覚で描くことをやめ、一から人体構造を学び、どんなポーズ、角度でも立体感のある人物を描けるように練習中です。

個別に指導を受ける時などにはどうしていますか?
入社前研修の時にわからないことや戸惑いを放置せず、遠慮なく尋ねてくださいと言われていました。指導者の方は自分の仕事の時には全集中で厳しい雰囲気ですが、私たちが質問に行った時は実際のカットを想定したアドバイスを丁寧且つ簡潔にしてくださったり、質問内容以上の回答をしてくださるので本当にありがたいです。

研修を受け始めての感想を聞かせてください。また同期の研修生との関わりを聞かせてください。
現役で、普段見ているTVのクレジットに名前が出ている方々に直接指導していただけるということで最初は緊張していましたが、皆さん私たち研修生には親切に接してくれ、すぐに安心することができました。そんな恵まれた環境に少しでも応えられるよう、今は一生懸命頑張っています。
また同期の研修生とは日頃からよくコミュニケーションを取っており、お互いの絵を講評し合ったり、作業内容を共有したり、切磋琢磨しながら研修に取り組んでいます。

ありがとうございました。これからも頑張って下さい。

(2025年5月取材)
 ― インタビューTOPへ戻る ―
>>J.C.STAFF WEBサイト TOPへ © J.C.STAFF Co.,Ltd.